2108年02月13日

帰りに座れる始発駅特集

CIMG2561.JPG東京では、「相互直通運転」(終点の駅で折り返さずに、その先に繋がっている他の路線に乗り入れる運転方式)の路線が多いため、都心側のターミナル駅が始発駅(折り返し駅)とならないケースが多いです。そうではなく、「相互直通運転」をしていない代わりに、都心側のターミナル駅が始発駅(折り返し駅)になっていて、帰りも座れる路線を紹介します。(左写真は、上野駅で折り返すため、上野駅が始発駅となっているJR高崎線)
路線名都心側の始発駅備考
京成電鉄京成上野駅終着駅 全て当駅始発
つくばエクスプレス秋葉原駅終着駅 全て当駅始発
東京メトロ銀座線渋谷駅終着駅 全て当駅始発
東京メトロ副都心線(1) 東京メトロ副都心線(2)渋谷駅終着駅 全て当駅始発
東急東横線渋谷駅終着駅 全て当駅始発
京王井の頭線渋谷駅終着駅 全て当駅始発
JR常磐快速線上野駅終着駅 全て当駅始発
JR高崎線上野駅終着駅 全て当駅始発
JR宇都宮線上野駅終着駅 全て当駅始発
JR成田線上野駅上野駅始発の常磐線直通あり
JR埼京線新宿駅半数が当駅始発
小田急電鉄新宿駅終着駅 全て当駅始発
京王八王子線・相模原線新宿駅終着駅 全て当駅始発
西武新宿線西武新宿駅終着駅 全て当駅始発
東武伊勢崎線浅草駅終着駅 全て当駅始発
西武池袋線池袋駅終着駅 全て当駅始発
東武東上線池袋駅終着駅 全て当駅始発
JR中央快速線東京駅終着駅 全て当駅始発
JR京葉線東京駅終着駅 全て当駅始発
JR東海道本線東京駅終着駅 全て当駅始発
JR総武快速線東京駅当駅始発あり
JR青梅線東京駅東京駅始発の中央線直通あり
日暮里舎人ライナー日暮里駅終着駅 全て始発電車
京浜急行品川駅半数が当駅始発
posted by 始発駅 検索ネット at 17:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 始発駅とは・始発駅ABC
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/35295599
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
公共賃貸住宅 不動産担保ローン